インターネットの海外利用で、一度だけアクセスした有料ネットから基本料が毎月...
サイトによっては、契約の自動更新システムを採用しているところがあり、ご契約者がキャンセル手続きを取る必要がございます。サイトの連絡先や、そのキャンセル方法が分からない場合でもご契約者の責任で対処していただかなくてはなりません。海外有料サイトへアクセスする際には、相手の連絡先、キャンセル方法等を確認し、画面のハード... 詳細表示
オンラインショッピングでカード番号などを入力しますが安全なのでしょうか?
カードのご利用につきましては、弊社ではお客様が信頼いただけるインターネットサイトおよび、店舗でのご利用をお願いしております。万が一、お心当たりのない請求が発生した場合には、弊社にて調査を承り、対応させていただきますので、ご安心ください。 インターネットでのご利用注意 詳細表示
家族カードについては、原則として生計を同じくする同居・同姓のご家族(18歳以上)4名様までお申込みいただけます。 ※カードのカラーと提携ブランドは本会員様と同一種類になります。 ※家族カードのご利用可能枠は、本人会員様のご利用枠内となります。 出光カード会員サービスデスク 詳細表示
(カード破損・磁気不良・名義変更など)カードの再発行をしたいのですが?
お電話にてカードの再発行の手続きを承ります。カード名義のご本人様より、出光カード会員サービスデスクまでご連絡ください。お電話で受付後、1週間から10日程でご登録のご自宅へ「普通郵便」にてカードをお送りいたします。再発行手数料(550円(税込)/枚)がかかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ※法人カ... 詳細表示
カードご利用明細の受け取り方法を「ウェブ明細会員」から「郵送明細会員」に切...
カードご利用明細の受け取り方法を「ウェブ明細」から「郵送明細会員」に切替える方法は以下の通りです。 1.ウェブステーションにログインし、「クレジットカードのお手続き」内「住所・電話番号、カード暗証番号変更、ご利用明細書受け取り方法、お支払い口座」をクリックします。 2.カードの暗証番号を入力して、... 詳細表示
カードご利用代金について、お振込みによるお支払いを弊社からお願いする場合がございますが、その際は以下の点についてご留意いただいたうえで、お手続きください。 <弊社指定口座について> お客様のお振込み先となる弊社指定口座はお客様お一人おひとりによって異なります。 お振込みの際の振込依頼者名は、ご契約書様のフル... 詳細表示
カードの申し込み前に利用枠(限度額)の設定がいくらまでになるか知りたいのですが?
ご利用枠はお申し込みの際の審査で決定いたします。カード発行前にはご案内できませんのでご了承ください。 詳細表示
暗証番号の変更は、ウェブステーションまたは音声応答サービス(お電話)にてお手続きください。 ※ICチップ付きカードの暗証番号を変更された場合、カードは再発行となります。 ■ウェブステーションでお手続き 1.ウェブステーションにログイン 2.「クレジットカードのお手続き」にカーソルを... 詳細表示
引き落とし日に口座引き落としされませんでした。なぜでしょうか。
事前にご用意いただいた場合でも、他の支払先のお引き落としがあり、当日残高が足りないケースがあります。 まずは、毎月7日(金融機関休業日の場合は翌営業日)のお引き落とし日当日に、請求額以上の残高があったか、通帳記帳やインターネットバンキングにてご確認をお願いいたします。 ご登録の引き落とし口座に残高があったにも... 詳細表示
《セゾン》マークがついているのですが、《セゾン》永久不滅ポイントを貯めるこ...
ポイントサービスは弊社独自のものですので、《セゾン》永久不滅ポイントは対象外になります。 詳細表示
245件中 121 - 130 件を表示