毎月7日(金融機関が休業日の場合は翌営業日)のお引き落とし日は変更できません。 お引き落とし日の前営業日までに、お引き落とし口座にご請求金額のご準備をお願いいたします。 なお、お引き落とし時間は金融機関によって異なるため、弊社ではお答えできかねますので予めご了承ください。 お引き落とし日前にお支払いをご希望... 詳細表示
「お支払いのご案内」はがきに記載されている受取人名が(株)クレディセゾンと...
間違いございません。 (株)クレディセゾンは、出光クレジットの業務提携先となりますので、ご安心ください。 ご案内に記載されている通りの内容でお支払いのお手続きをおねがいします。 詳細表示
出光カードを複数枚持っていますが、どのカードを登録すればよいですか?(ウェ...
ウェブステーションのサービスを希望されるカードごとにご登録が必要となります。なお、法人カードやETCカードではご登録いただけませんので、ご了承ください。 詳細表示
レシートには出光カードね〜びきコースの値引き金額は表示されないのですか?
ご請求時の割引となりますのでレシートでは表示しておりません。ご利用明細書またはウェブステーションにてご確認ください。ウェブステーション 詳細表示
カードを紛失してしまい、再発行をしてもらいましたが、インターネットや携帯等...
再発行カードは、それまでのカードと番号が異なりますので、必ず再登録を行ってください。 詳細表示
カードの暗証番号につきましては、カード番号毎にご登録いただいており、本会員カードと家族カードは、それぞれ暗証番号をご設定いただいております。 家族カードの暗証番号のご照会は、家族カード番号でご登録の「ウェブステーション」、またはお電話にて暗証番号通知状( 1週間程度でご登録のご自宅へ、本会員様ご... 詳細表示
キャッシングの度にリボ払いを指定するのは面倒なので、キャッシング全てをリボ...
すべてのご利用がリボ払いに変更される「リボ宣言」があります。一度お手続きいただくと、すべてのキャッシングご利用分がリボ払いに変更されます。 キャッシングの「リボ宣言」は以下の2通りの方法がございます。 1.弊社ホームページよりウェブステーションに会員登録されていれば、ウェブステーションにて確認が可能です。... 詳細表示
dポイントへのポイント交換はウェブステーションでのみ受付しております。 ウェブステーションでポイント交換する方法は以下の通りです。 1、ウェブステーションにログインします。 2.「値引き・ポイント」にカーソルを合わせます。 3.「ポイント移行サービス」をクリックします。 4.ポイ... 詳細表示
家族カードは本人カードと引き落とし口座を別にすることはできるのでしょうか。
お引き落とし口座のご登録はカード本会員様のみとなっております。 ご家族カードのご利用は、本会員様利用とあわせてのお引き落としとなります。 詳細表示
カードを再発行したらカード番号が変わりました。登録してあるプロバイダーや電...
ご登録いただいているカード番号の変更手続きが必要です。新しいカードがお手元に届きましたら、登録先の会社へ変更のご連絡をお願いいたします。 詳細表示
174件中 71 - 80 件を表示