支払日に引き落としができなかった場合、入金案内のハガキはいつ頃届きますか。
弊社でお支払い結果を確認次第、「お支払のご案内」(ハガキ)を15日頃までにお送りします。 ※お客さまのカードの利用状況によっては「お支払のご案内」が送られない場合もあります。 詳細表示
ウェブステーションにご登録いただいているお客様は、会員サービスデスクへご連絡いただくことなく、パソコン・スマートフォンで入金受付を行い、口座振込をいただくか、コンビニエンスストアにてバーコードでのお支払をいただくことが可能でございます。 ■振込入金(自動充当) 債権のご指定なくご利用残高を減らしたい方は、... 詳細表示
店頭やレジにタッチ決済対応マークがある国内および海外のお店で、専用端末にタッチするだけで決済できるお支払い方法です。 サインや暗証番号は不要なのでスピーディーなお支払いができます。 ※タッチ決済対象の国際ブランド:VISA、JCB、AMEX ※対象の国際ブランドのカードを... 詳細表示
引き落としできなかった分の支払いを終えました。カードはいつから使えますか。
弊社にてご返済(着金)の確認ができ次第、ご利用いただけます。 お支払い方法により、反映までにかかるお日にちが異なります。 【払込票でのコンビニ入金の場合】 ご返済後、原則、数時間以内に反映します。 【銀行振込の場合】 ご返済後、数時間後から翌営業日(土・日・祝除く)にかけて順次反映します。 弊社で着金... 詳細表示
暗証番号の照会は、ウェブステーションまたは音声応答サービス(お電話)にて「カード暗証番号 通知状送付」をお申し込みください。約1週間でご登録のご自宅宛に通知状をお送りいたします。 ■ウェブステーションでのお手続き 1.ウェブステーションにログインします。 2.「クレジットカードのお手... 詳細表示
1.ウェブステーションにログインをします。 2.ウェブステーション左の「明細を見る」をクリックします。 3.「ご請求金額のご案内」と「最近のご利用」がご確認いただけます。 ご請求金額のご案内 すでにウェブステーションの会員様で、郵送明細(紙)をご利用いただいていた会員様は、過去時点で... 詳細表示
「お支払のご案内」はがきの支払期日を過ぎてしまった場合、どうすればよいですか。
お支払方法をご案内いたしますので、お手元のはがきに記載の窓口までご連絡ください。なお、お支払方法は自動音声でもご案内しております。 また、ウェブステーションにご登録いただいているお客様は、窓口へご連絡いただくことなくパソコン・スマートフォンで入金受付を行い、振込にてお手続きいただけます。 お支払方法はこちらをご... 詳細表示
ご名義の変更につきましては、カードの再発行を伴いますため、カード名義のご本人様より、出光カード会員サービスデスクへご連絡ください。お電話にて変更手続きを承り、新しいご名義のカードをお届けいたします。 出光カード会員サービスデスク 詳細表示
下記いずれかの方法にて、ご確認をお願いいたします。 ■音声応答サービスでのご確認方法 お電話にて24時間ご確認いただけます(請求金額のみ) 音声応答サービス 0570-064-034 ※国際電話、IP電話をご利用の場合は、03-5996-1236または06-7709-8024におかけください。(電... 詳細表示
ご入会後、ご登録のご自宅へ本人限定郵便または、簡易書留にてお送りいたします。 ※インターネットでお申込の場合、3営業日程度、紙申込書でのお申込の場合は約2週間程度での発送予定となります。 ※カード発送からお届けまでに、数日お日にちをいただいております。 お手元に届かない場合は、発送状... 詳細表示
168件中 151 - 160 件を表示