レジ支払いでWA!CAが残高不足だった場合、どうすれば良いですか?
WA!CAへ現金を入金(チャージ)していただくか、差額分を現金・クレジットカード・電子マネーでお支払いください。 詳細表示
今まで支払いが遅れても遅延損害金を支払っていませんでしたが、徴収するように...
キャッシングにつきましては、これまでも融資利率と同様の割合で算出し、お支払いいただいておりますが、2017年12月7日(木)のお引き落とし以降、お支払いが遅れた場合にはショッピング、キャッシングともに所定の遅延損害金料率で算出した遅延損害金をいただくことになります。何卒ご理解のほどお願いいたします。 詳細表示
出光クレジットの個人カード(apollostationcard,出光カード...
ご利用できる会社がございます。 以下の「各種料金のお支払い」のページに記載されております会社がご利用可能です。 各種料金のお支払い 詳細表示
ショッピング1回払いやボーナス一括払いの支払いを、リボ払いに変更できますか?
「あとからリボ払い」に変更が可能です。ご請求月の前月14日までにお手続きください。 ※ウェブステーションは23:30、出光カード会員サービスデスクは17:00までにお手続きください。 毎月14日23:30~15日6:00はお支払いの変更などの手続きができません。 ※ショッピングご利用可能枠の一時 詳細表示
お支払いサイクル(ショッピング利用締切日)が変わると、ポイントの対象期間も...
ショッピングご利用締切日の変更に伴い、ポイントの対象期間も毎月11日~翌月10日に変更となります。 ※2017年12月にお届けするご利用明細には2017年11月1日(水)~12月10日(日)、2018年1月以降にお届けするご利用明細には11日~翌月10日のショッピングご利用分に対するポイントを表示します。 詳細表示
キャッシングの利用締切日に変更はないとのことですが、お支払いサイクルも変わ...
キャッシングの利用締切日に変更はございません。 これまでどおり、毎月末日までのご利用分を翌々月7日にお引落しさせていただきます。 ※7日が金融機関休業日の場合は翌営業日のお引き落としになります。 詳細表示
ショッピングのお支払いサイクル(ショッピング利用締切日)はどのようになるの...
毎月10日までのショッピングご利用分を翌月7日に金融機関よりお引き落としいたします。 (7日が金融機関休業日の場合は、翌営業日のお引き落としになります。) 例えば、12月11日(月)~2018年1月10日(水)にショッピング1回払いをご利用いただいた場合は、2018年2月7日(水)にお引き落としさせて... 詳細表示
2017年12月以降に届くご利用明細に記載される遅延損害金を支払い日前に入...
ご利用明細でご案内した遅延損害金については、お支払日前にセゾンATMでご入金いただけます。ご利用明細作成以降に発生した遅延損害金については、別途、ご利用明細でご案内のうえ、翌月、ご請求させていただきますので、ご理解いただきますようお願いいたします。 詳細表示
買物の度にリボ払いを指定するのは面倒なので、全ての利用をリボ払いにすること...
はカード番号と暗証番号が必要となります。 ※一度お手続きいただくと、店頭で他のお支払い方法をご指定されてもリボ払いとなります。 ※ショッピングご利用可能枠の一時利用増額をご利用中のお客様は、1回払い以外のお支払い方法及びリボ変更、リボ宣言のご利用ができません。あらかじめご了承ください。 ウェブステーション 詳細表示
支払いサイクル(ショッピング利用締切日)が変更になる、2017年11月1日...
ショッピングご利用締切日の変更に伴い、2018年1月9日(火)のお支払いに限り、プロバイダ・携帯電話料金、公共料金等のうち、11月1日~12月10日にカードでお支払いただいた金額につきまして、11月と12月の2ヵ月分を2018年1月9日(火)にお引き落としさせていただく場合がございます。これに伴ってお客様にお手続き 詳細表示
122件中 21 - 30 件を表示