「ご利用明細更新のお知らせ」メールに記載の金額とウェブステーションログイン...
以下の要因などが考えられます。 ■カードを複数枚持っている カードを複数枚お持ちでそれぞれウェブステーションにご登録いただいている場合、カードごとに「ご利用明細更新のお知らせ」メールをお送りしております。 「ご利用明細更新のお知らせ」メールに「カード名称」を記載し... 詳細表示
1、出光クレジットホームページの右上にあるウェブステーション「新規会員登録」を押してください。 2、ウェブステーション登録手順が表示されますので、「ウェブステーション 新規会員登録」を押してください。 3、「出光カードウェブステーション規約」をお読みのうえ、同意いただけた場合のみ「同意する... 詳細表示
ウェブステーションでポイント交換する方法は以下の通りです。 1、ウェブステーションにログインをします。 ウェブステーションの登録をまだされていない場合は、こちらを参照のうえ新規会員登録をお願いいたします。 2、「値引き・ポイント」にカーソルを合わせ、「ポイント交換」をクリックします。 3、... 詳細表示
「リボ宣言」とは、一度お手続きいただくと国内・海外を問わず、すべてのショッピング・キャッシングそれぞれのご利用分が自動的に「リボ払い」に変更されるシステムです。 店頭やATM等で他のお支払い方法をご指定いただいた場合でも「リボ払い」になります。 「リボ宣言」をご希望の場合は、サイトマップ>「お支払いの... 詳細表示
以下リンクより登録のEメールアドレスを確認のうえ、相違・変更がある場合はお手続きください。 ウェブステーション登録内容確認はこちら ■「本人認証サービス(3Dセキュア)」をご利用の場合 本人認証サービス(3Dセキュア)で利用するワンタイムパスワードは、当社にご登録いただいている携帯電... 詳細表示
3Dセキュア(本人認証サービス)とは、インターネットでのオンラインショッピングにおいて、 クレジットカード決済時にワンタイムパスワードを入力することにより本人認証を行うサービスのことです。 本人認証サービス参加加盟店でご利用が可能で、第三者のカード情報の盗用による不正利用(なりすまし)... 詳細表示
インターネット会員サービスウェブステーションで「メール配信サービス」をご希望いただくと、ガソリン値引きやポイントなどをプレゼントする、おトクなキャンペーン情報や、おでかけ、ドライブ情報をご案内いたします。 また、日本各地の「頑張る生産者」や「こだわりのもの」を紹介している出光クレジットが運営する通販サイトか... 詳細表示
カードご利用明細の受け取り方法を「ウェブ明細会員」から「郵送明細会員」に切...
カードご利用明細の受け取り方法を「ウェブ明細」から「郵送明細会員」に切替える方法は以下の通りです。 ショッピング1回払いのみのご利用明細書については、ウェブ明細での確認をお願いしており、ご利用明細書の郵送は行っておりません。 ※郵送をご希望の場合には、所定のお手数料(1通あたり220円/税込)をご負担いた... 詳細表示
請求が確定した利用分をリボ払いへ変更できるのは、18日~「リボ変更締切日」までです。 ※リボ変更締切日は毎月変動いたします。詳しくはこちらからご確認ください。 リボ払いへの変更についてはウェブステーションからお手続きできます。 ※リボ払いには手数料がかかります。 →リボ払... 詳細表示
・アイテムのポイント数、仕様、デザイン、品ぞろえは、予告なく変更、提供中止となる場合があります。 ・アイテムの色・デザインなど、掲載写真の見本とは異なる場合がございます。また、アイテムの色・柄のご指定はできかねます。 ・ポイントはカード毎にたまるため、当社発行の他カードのポイントとの合算や移行はできま... 詳細表示
102件中 21 - 30 件を表示