コンビニ入金で選択できない入金メニューがあるのは、なぜですか。
入金メニューごとに、選択できないケースをご案内いたします。 <ご注意> ●分割払いは今回請求分のみご入金いただけます。 ●入金金額は、1回につき上限30万円までです。 ●システムメンテナンス等の理由でご入金いただけない場合は、カード名称が非表示となる場合がございます。 <定期システムメンテナンス期間... 詳細表示
ウェブステーションの使い方を教えてください(ウェブステーション活用ワザ!)
ウェブステーションの機能・サービスの中でもっともよく使われているもののひとつは、キャンペーンエントリー(参加申し込み)です。 ウェブステーションにログインされた際は、ご利用明細の確認だけではなく、ぜひとも実施中のキャンペーンをご確認ください。 エントリーが済んでないキャンペーンがすぐにわかり、時間もかからずに... 詳細表示
パズルが不鮮明で見にくい場合は、パズル画像右下にあるリロードボタン(矢印の読み込みボタン)をクリックし、別の画像に切り替えて再度お試しいただくようお願いいたします。 ■パズル認証ができません 詳細表示
安全にウェブステーションを利用するためには、どうしたらいいでしょうか?
インターネット会員サービス「ウェブステーション」を安全にご利用いただくために、以下をおすすめいたします。 ウイルス対策ソフトを最新の状態にして、定期的にウイルススキャンを実行してください。 出光クレジットでは、出光カードホームページやウェブステーションを閲覧中にご利用いただけるウイルス対策ソフト[Sa... 詳細表示
コンビニ入金でバーコードが画面表示されずエラーメッセージが出ます。なぜですか。
以下の可能性があります。 ・バーコード有効期限(入金受付当日23:59まで)を過ぎている。 ※再度入金受付を行い、改めてバーコードの発行をお願いします。 ・すでにコンビニレジで支払いが完了している。 ・パソコンでURLを開いている。 ※スマートフォンのみバーコード表示が可能です。 詳細表示
コンビニ入金は1回につき30万円までが上限です。 ※30万円を超過する場合は、複数回にわけて入金受付いただければ入金可能です。(入金受付毎にバーコードを発行いたします) お支払手数料は回数分お客様負担となります。 詳細表示
選択できないケースを入金メニューごとにご案内します。 <ご注意> ●システムメンテナンス等の理由でご入金いただけない場合は、カード名称が非表示となる場合がございます。 <定期システムメンテナンス期間> 毎月15日 0:00-6:00 ※定期システムメンテナンス以外にも臨時で行う場合がございます。 ... 詳細表示
ウェブステーションにログイン後、会員番号等の入力を求められることはありますか?
ウェブステーションにログイン後に、カード番号や有効期限などの入力を求めることはありません。 もし、そのような入力画面が表示された場合は、コンピューターウィルス等による偽画面が表示されている可能性がありますので、ご注意ください。 詳細表示
ウェブステーションにログインする際に表示されるパズル認証とは何ですか。
ID・パスワードに加え、ログイン画面に表示されたパズルを解くことで 人の手による操作であることを認証します。 弊社ではセキュリティ強化のため、順次導入を進めております。 詳しくはこちらをご参照ください。 詳細表示
入金受付当日23時59分までに取扱コンビニにてお支払いをお済ませください。 期限を超過した場合は、バーコードが無効となり入金いただけませんのでご注意ください。 詳細表示
102件中 91 - 100 件を表示