ウェブステーション「お支払いの変更」メニューの「お支払い増額」は何が増額で...
「増額払い」はリボルビング払い残高に対するご請求額を増額されたい場合にご利用いただけます。 1回払い、2回払い、ボーナス払い等のご利用は所定のサイクルでのご請求となり、通常の請求予定月より早くお引き落としすることはできませんので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
PDFファイルとは、パソコンの環境に左右されず、どのパソコンでも閲覧できるファイルです。 閲覧には、Adobe Reader(無料ダウンロード)が必要となり、ウェブステーションからダウンロードできます。 「ウェブ明細」は、PDFファイルで会員様にダウンロードしていただく仕組みとなっております。 詳細表示
コンビニ入金で選択できない入金メニューがあるのは、なぜですか。
入金メニューごとに、選択できないケースをご案内いたします。 <ご注意> ●分割払いは今回請求分のみご入金いただけます。 ●入金金額は、1回につき上限30万円までです。 ●システムメンテナンス等の理由でご入金いただけない場合は、カード名称が非表示となる場合がございます。 <定期システムメンテナンス期間... 詳細表示
コンビニ入金でバーコードが画面表示されずエラーメッセージが出ます。なぜですか。
以下の可能性があります。 ・バーコード有効期限(入金受付当日23:59まで)を過ぎている。 ※再度入金受付を行い、改めてバーコードの発行をお願いします。 ・すでにコンビニレジで支払いが完了している。 ・パソコンでURLを開いている。 ※スマートフォンのみバーコード表示が可能です。 詳細表示
カードご利用明細の受け取り方法を「ウェブ明細会員」から「郵送明細会員」に切...
カードご利用明細の受け取り方法を「ウェブ明細」から「郵送明細会員」に切替える方法は以下の通りです。 1.ウェブステーションにログインし、「クレジットカードのお手続き」内「住所・電話番号、カード暗証番号変更、ご利用明細書受け取り方法、お支払い口座」をクリックします。 2.カー... 詳細表示
パズルが不鮮明で見にくい場合は、パズル画像右下にあるリロードボタン(矢印の読み込みボタン)をクリックし、別の画像に切り替えて再度お試しいただくようお願いいたします。 ■パズル認証ができません 詳細表示
ウェブステーションにログイン時、パズルが消えて認証できません。
前回「パズル認証結果を保存する。」にチェックしてログインした場合は、 次回以降パズルの表示がございません。 そのままログインしてください。 詳細表示
ウェブステーションにログインする際に表示されるパズル認証とは何ですか。
ID・パスワードに加え、ログイン画面に表示されたパズルを解くことで 人の手による操作であることを認証します。 弊社ではセキュリティ強化のため、順次導入を進めております。 詳しくはこちらをご参照ください。 詳細表示
システムメンテナンスによるサービスの停止については、こちらをご確認ください。 会員の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。 https://www.idemitsucard.com/important/maintenance.html 詳細表示
「リボ宣言」はウェブステーションにて登録・解除のお手続きができます。 毎月14日23:30までに「リボ宣言」をお手続きいただきますと、次回ご請求分から「リボ払い」に変更となります。 「リボ払い」のコース変更と組み合わせると毎月のお支払い額のコントロールも可能です。 通常のお支払い方法... 詳細表示
97件中 61 - 70 件を表示